
|
【主な新機能】
★ 幕にマークをつける作業が不要になりました。
★ 「幕式」と「LED風」それぞれのアプリケーションを1つに統合しました。
★ 幕の原稿を1〜20枚の範囲で「クリップボード」へコピーできます。
★ 幕式とLED風の混在が可能です。
★ 「ぺん鉄アプリ補助コンポーネント」が不要です。
|
【SR-1においての改良点】
★ 「関連付け」を行うことで、データファイルをダブルクリックすると開くことができるようになりました。
「関連付け」の方法はこちらのサポート情報へ記載しています。
【SR-2においての改良点】
★ お使いのシステムがWindows98/2000以降でかつ「GDI+」がインストールされていれば、「PNG・TIFF」形式の画像も表示できるようになります。
「GDI+」の入手方法についてはサポート情報をご覧ください → [方向幕アプリ(Ver4・SR-2)] SR-2の注意点
※初期のベータ版とデータの互換性がありませんのでご注意ください。
【注意点】
★ 旧バージョンにあった、以下の機能はVer4では廃止しています。
・「ダイアル式」、「ボタン式」の操作パネルの切り替え機能
・ボード操作による幕の切り替え
・操作盤の非表示機能
・2つの幕のレイアウトを整える機能
・方向幕テンプレートをファイルとして出力(上記、幕の原稿を「クリップボード」へコピーする機能をお使いください)
★ Ver3のデータの読み込みにも対応していますが、完全でないことがあります。
【対応環境】
・Windows95/98/Me
・WindowsNT4.0/2000/XP/Vista
・Windows 7
(ただし、Windows95/98/Meでは、色数の少ない画像が変色して表示される可能性がありますので、
できるだけ「フルカラー」画像をご使用ください)
※IEのバージョンを各Windowsで対応している最新のバージョンに更新しておくことをお勧めします。
【サポートしている画像形式】
BMP・GIF・JPEG(お使いのシステム(Windows98以降)に「GDI+」がインストールされていれば、「PNG・TIFF」形式の画像も表示できるようになります)
【正式版ダウンロード】
→ ダウンロード(ヘルプファイルつき、217KB)