・[運賃表示器Ver4(整理券プラグイン)]
|
日付が「1日」だと、バーコードが正常に印字されない |
2009/02/18
18:03 発表
文書番号:090004
対象
・「運賃表示器アプリケーション用整理券プラグイン」のうち、
「整理券プラグイン09(バーコード15本仕様)」
※以下、「プラグイン」と表記します。
概要
上記プラグインで日付が「1日」の場合、バーコードが正常に印字されません。
※この現象はシステムから日付を取得している場合と、日付を固定している場合のいずれの状況でも発生します。
※なお、「整理券プラグイン04」「整理券プラグイン08」など「16本仕様」、別製の「14本仕様」、「ブロックコード仕様」では、本現象は発生しません。
原因
・情報をバーコードへ変換する際に、誤った解釈を行っている不具合です。
再現手順
1.運賃表示器アプリをどれか起動して、オプションウィンドウで「整理券プラグイン9」を設定します。システムの日付が「1日」でない場合は日付を「1日」に固定するようにカレンダーで設定します。
2.「集中操作盤」ウィンドウの整理券プレビュー部分を表示させ、運賃表示器アプリで系統設定してデータを呼び出します。
結果:
本来は15本のバーコードが11本しか印字されません。(右図参照) |

|
解決方法
ぺんぎん鉄道では該当プラグインの問題として認識し、2009/02/18
18:02に修正を行いUPしました。
大変お手数ですが、これ以前にダウンロードされた方は再度ダウンロードしていただき、新しいものと置き換えていただきますようお願いいたします。
|